にんじんのおとなたち
にんじんのおとなたち
にんじんでは、「先生」という呼び方をしていません。園児の面倒を見る「おとな」はみなあだ名で呼び合い、家族のように全員が一体感をもって過ごせるようにしています。そんなにんじんのおとなを紹介します。
赤ちゃんから大きい子、そしておとなたち。ひとつの家族としてみんな楽しく過ごしているよ。
にんじんでは、お父さん・お母さんと毎日「交換日記」をするよ。卒園までいると、何十冊にもなるよ。
毎日の散歩の場所や遊びたいことは、子どもたちが決めるよ!だって、にんじんでは子どもが主人公だから!
毎月遠足があって、電車やバスに乗って遊びに行くよ。電車の窓から見える景色も新鮮!
にんじんのごはんは美味しいよ。おとなはついつい食べ過ぎちゃって困っちゃうんだよ!
一人ひとりの個性を大事にするよ。障がいを持つ子もみんな一緒に楽しく育つよ!
毎月の誕生会では、手作りのケーキを作ってみんなでいっぱいお祝いしているよ!
衛生管理を徹底し、感染症対策に注意をしながらみんなで楽しく過ごしているよ!